こんにちは😃
いつもご愛読頂きありがとうございます!
アネモネ心斎橋本院でございます🌿
明日から6月になりますね!
梅雨がやってきましたが、皆さまどうお過ごしですか?💭
雨の日は気圧が下がり、普段体調を崩さない人でも崩しやすくなってしまいます😱
睡眠は体調を崩さないようにする上でとても重要ですよね😌
そんな時にオススメなのが「神門」というツボです💎
手のひら側で手首の小指寄りの端にある窪みにあり、不眠、動悸、便秘、緊張、ため息、物忘れなどに効果があります!
自律神経を整えてくれるので、寒暖差があるこの季節や雨で湿気を感じるこの季節にぴったりのツボです💎

神門は「神」の門と書くので文字から何となく精神的なものと関係していることがうかがえますが、実は東洋医学でいう「心」にかかわる問題にとても効果のあるツボなんです!
東洋医学の「心」は、「心は脈を蔵し、脈は神を舎す」といわれ、心臓の他に血や精神も広く含んでいます。「神」は神様のことではなく、その人らしく生き生きと考え行動する「意識」のようなものです。そのため心配事や緊張から「どうしよう」と思考がうまくまとまらない時にもお勧めです✨
また、「血」には神経の高ぶりを抑える働きがありますので、貧血や働きすぎ、長引く病気などで血が消耗されていると、怒りやすくなったり、物事が気にかかるようになり、不眠になりやすくなります。
慢性的な不眠の方は、血の不足が根本原因の場合があります😱
万能な神門、思い当たる方は是非押してみてくださいね💎